可愛いじゃん
ということで、先日発注してあった傘が届いた。
「キャラクターモノはダメだから」と店主が言うのをおして、営業担当が「コレは良いですから」とのことで入荷したのは、「Bubulina e Bulino」。
よくよく調べてみると、上迫美恵子さんじゃない!なぁるほどね。
隣のコンビニの子に、この話をすると、「ちょっと、見たい」とのことで、若い子と、少々年配の2人の女性店員さんが覗きに。
「コレ可愛いじゃない」と第一声は、年配の方。ノーマジーンの上迫さんというと、さすがにご存知のよう。ソレに比べ、若い子は、ノーマジーン自体を知らないようだ。
「1000円だし、この色、買うから取り置いておいて」と即決を告げる年配の店員さんを置き去りに、若い子の方は店へ戻る。
うーん、こんなものなんだね。
| 固定リンク
« 出勤時のひととき | トップページ | お城前で »
コメント
僕も、ノーマなんたら、しらないな、、(苦笑
投稿: たびちゃん | 2008年6月 9日 (月) 01:10
だいたいの女性の場合、ファッションに興味がありますから
ファッションブランドの名前くらいはご存知のようです。
最近の若い子は、そうでもないってことですね。
ワタシの場合は、ファッションビル店勤務だったからですよ。
投稿: SJ | 2008年6月 9日 (月) 15:52