« 一部手直し | トップページ | 大混雑の練習 »

2008年4月 9日 (水)

スペシャルパーツ?

もう、気の遠くなるような時間を掛けて、winアップデート。その永い時間、画面を見てると、「IE7の累積的な…」って、累積するなよ!ねぇ。

さて、前回から2000kmを超えての、久し振りとなってしまった、オイル交換。
高蔵寺のコノお店が、店主の行動範囲から大きく外れていて、少々遠いのもあり、水曜しか出かけられない上、水曜は何かと忙しいので、たかがオイル交換が、前日から綿密なスケジュールを構築し、気を張ったツーリングのような感覚だ。

ということで、15時に戻っているためには、食事の時間も計算にいれ、早い時間から行動を開始。高速を使えば時間も短縮できるが、ソレには「高速代」というコストも掛かるから、コレはイザという時の最後の手段。(^^;

お店で、しゃちょーとお話してると、下取りで引き取った店主のと同型のスカラベオを、自分用におろしたとのこと。をを、身近にスカラベオ仲間が増えたね。とはいえ、しゃちょーも時間がなくて、何処も出かけられないとのコト。店舗運営者はツライね。

などと、ムダ話をしながらオイル交換を終了。Dsc02105c

さて、ベルトカバー下部に、このマーク?この有名ブランド!? をを、何か組んだの?

Dsc02108cDsc02106c 

といっても、特別、スペシャルパーツを組んだワケではない。要は、コレ。

オイルフィルターをこのブランドのものに交換しただけ。だって、お値段同じなんだもん。(^^ゞ ちょっと、ステッカーを貼るにも恥ずかしいので、下の方で、控えめに。

そんなこんなで、ミニの時間に間に合うようにお店を後にした。

|

« 一部手直し | トップページ | 大混雑の練習 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スペシャルパーツ?:

« 一部手直し | トップページ | 大混雑の練習 »