« U-4フェスティバル | トップページ | 春の1日も過ぎ »

2008年3月21日 (金)

暖かくなると

今日は朝から、配布ツー。昨日到着したFreeBas.4月号だ。

遠方から初めて、ざっと一通り配ると、時間が来たので、お店へ。今日、廻りきれなく、お届けできてないところは、明日をお待ちくださいね。

風は強いものの、気温が上がってきたので、郊外の学校を廻るのは気持ちが良いが、市街地に入ると、あちこちの工事のせいで渋滞。

気温の上昇と渋滞が重なると、スカラベオの水温計の針も容赦なく跳ね上がる。もう、こんな時期からコノ調子?(^^;;

Dsc02081c でも、いつもの場所の桜は、まだ蕾だ。

|

« U-4フェスティバル | トップページ | 春の1日も過ぎ »

コメント

free bas???
いったい、何者???

投稿: たびちゃん | 2008年3月21日 (金) 23:41

バスケットボールのフリーペーパーで、全国のスポーツ用品店、バスケ専門店に置いてあります。ウチのお店、ご存知のとおり、スポーツには無関係の畑違いですが、当県の設置店の一つになっています。
ただ、田舎ではフリーペーパー文化が定着してないからか、超メジャーなモノなら別かもしれませんが、自らの足で取りに行くことは稀な行為。都会との違いを感じています。
ですから、ウチのお店に取りに来る人など居るワケなく、ワタシがボランティアで、地元中学校中心に配ってます。

投稿: SJ | 2008年3月22日 (土) 01:45

それは、大変だね。
ほんとに、バスケ好きなんだ。w

投稿: たびちゃん | 2008年3月22日 (土) 01:46

本来は、小学生を指導する関係で、各中学の顧問先生やコーチ陣とのお話や情報交換が目的で始めたのですが、ワタシの配る時間も、店の開店前のちょっとの時間だし、先生も授業中だし、ほとんど出会えていません。(^^;
だからなのか、職員室で受け取られる先生も、状況が判らないからか、配ってるのがボランティアであることも判って貰えてないようですけど…。(^^;

投稿: SJ | 2008年3月22日 (土) 02:06

まあ、わかってもらえないのが、ボランテイアということだろうね。ちょいと、大きく世界を切り取っておくって、いいことだね。

投稿: たびちゃん | 2008年3月22日 (土) 05:51

ボランティアであることって、声高に叫ぶようなことじゃありませんが
始めた頃は、職員室で不審者扱いを受けたことも。(^^;

投稿: SJ | 2008年3月22日 (土) 17:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暖かくなると:

« U-4フェスティバル | トップページ | 春の1日も過ぎ »