« 冬のご当地イベント | トップページ | オマケで買うもの »

2007年12月15日 (土)

天井知らず?

Dsc01930c この地区は、どちらかというと全国平均より、ガソリン価格が安めだと言われてはいたが…。

最近のGSの価格看板に記載される数字に、レギュラーで150円台、ハイオクは160円台が目立ち始めた。

通勤路にあり、店主が愛用しているスタンドの価格も、ご覧の通り。

このところ、凡そ7km/L台のセリカくんは出動の機会もほとんど無く、専ら、28km/L程度のスカラベオが移動の足だ。

実際、埋蔵量の問題もあるだろうし、大気中のCO2、温暖化、ファンドを始めとするマネーゲーム、OPEC内各国の経済面と政治面での思惑、消費国の思惑と、更には世界でのイニシアチブを絡めた大国の思惑も含め、様々なものが絡んで、価格が動く。

いち消費者である店主は、地球環境のためにも温暖化防止には貢献したいが、日々の移動にかかるランニングコストは下げたい。やっぱり、化石燃料に変わる代替エネルギーを使った移動手段の登場が、一日も早まることを願い、エコ運転するしかない。

|

« 冬のご当地イベント | トップページ | オマケで買うもの »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天井知らず?:

« 冬のご当地イベント | トップページ | オマケで買うもの »