ヘンなことに
先日の民営化に伴い、郵便関連の送り状が刷新されたコトは、先日の記事でも書いたが、この送り状に、ウチのお店の名前を印刷してもらったものが、今日届いた。送り状のラベル印刷は混んでるって聞いてたけど、意外に早かったね。
昨日までの分は、お店の名前など、手書きだったもんね。
ヤッパリ、幾ら丁寧に書いていても、手書きと印刷では、貰った人の印象は違う。昔はそうでもなかったと思うが、何時の頃からか、印刷で当たり前になってきたんだね。
さて、この手の、コンピュータ伝票のような、繋がったラベルを、棚に収納する為に個別に切り取る作業って、店主は結構好きらしい。(^^;; この単純作業の、何が良いのか、ほくそえみながらやってる姿は、傍から見ると気持ち悪いよ。
| 固定リンク
« こういうハズレなら | トップページ | 殺虫剤って »
コメント