« つまらないことだけど | トップページ | 年少組のプラン »

2007年11月27日 (火)

昔の名前で…

出ていまぁ~すぅ ってか。(^^ゞ

二輪に限らず、仕事以外の情報に疎い店主は、昨日買ってきたScooterfanで、モーターショウの情報を見た。遅すぎだよね。(^^;;

スズキジェンマ。以前 書いたかもしれないが、店主が初めて購入したスクーターだ。時は、80年代の初頭、ホンダタクト、ヤマハベルーガなど、同時期は、ロードパル系の後に出てきた、ベスパ系デザインのはしりの頃だ。

当時、クルマには乗っていたが、日常の足として、発売直後のジェンマスーパーデラックス50の青を購入。当時選べた中で、一番シックだった気がしたからだ。確か、13万9千円だったように記憶している。ヘルメットも、お揃いで出てたので所有していた。ピンクナンバー車が出たのは、同時だったかな?もちょっと後だったかな?当時から免許はあったが、デザインは50の方が良かったように覚えている。

このスクーターは、その後、ピンクリードに乗り換えるまで20年弱現役で、距離計など、何回転したのか判らないほどだったが、さすがにスズキ。エンジンだけは元気だった。片持ちサスで、オートマチック3段変速だったね。今のスカラベと同じで、シート下がメットインじゃなく、ガソリンタンクだった。

そんなジェンマも、巨大戦艦のような、今時流行りのロングandローで復刻するんだね。こういうサイズ、ウチの家に入らないから、購入は出来ないね。あ、もちろん、スカラベはまだまだ乗るからね、浮気しないからねっ。(^^;;

|

« つまらないことだけど | トップページ | 年少組のプラン »

コメント

私もジェンマの80を所有していた時期があります。おんぼろでしたが、格好良かったなぁ。

投稿: big t | 2007年11月29日 (木) 01:22

をを、お持ちでしたか。80とは、珍しいですね。
90とか125とか、イロイロ、バリエーションがあったんですね。
後のモデルは別としても、アノ頃のタクトとか、ベルーガなどの中で
つい最近まで、見かけることがあったのは、ジェンマでしたね。
ヤッパリ、タフなバイクだったんでしょうか?

投稿: SJ | 2007年11月29日 (木) 02:07

すみません、自信ないです。
90だったのかな・・。(汗)

投稿: big t | 2007年11月30日 (金) 01:15

いや、90にしても、少数派だと思いますよ。
やっぱり大多数が50のはずですから。

投稿: SJ | 2007年11月30日 (金) 03:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昔の名前で…:

« つまらないことだけど | トップページ | 年少組のプラン »