« フルハウス? | トップページ | なかなか良いんじゃない? »

2007年10月24日 (水)

何時もに増して

いやぁ、忙しい一日だったね。タダでさえ、スケジュールの立て込んだ水曜に、「オイル交換」が入ると、もう、パンク寸前。

アサイチで、オイル交換のため、高蔵寺へ向かう。

Dsc01828cDsc01829c  「ちゃちゃっと済ませて次へ」と思ったら、こんなモノが増えてるので、気になりパチリ。ゆっくり検討してるヒマは無いので、しゃちょーに挨拶して、先を急ぐ。とは言っても、やっぱり気になり、しゃちょーに頼んで、試着ささて貰った。ヘルメット用のインナーキャップは持ってたからね。頭を入れる部分の小ささに驚きながら、かぶってみると、さすがの遮音性というか、耳周りの密着感。自分の声すら、遠くに聞こえる。詳細は、別の機会に記してみたい。

高蔵寺から、高速で直行ってワケに行かないのが今日。目的地から、高蔵寺から名神に乗って、関ヶ原で降りると便利が良いんだけど…。先日頼んでおいた、マクダビッドのインナーウェアが届いてるから、今回オーダーした、ヒマラヤ岐阜本館を経由し、FreeBas.配布ツーの郊外版である、上石津へ。垂井を経由し、一旦 自宅に戻り、シューズなどの準備をし、体育館へ急ぐ。

ヘルメットをかぶってた時間が長く、髪がぺちゃんこだったね。(^^;;

少し遅れて到着。何時もの通りの基礎練習を繰り返し、子供たちと汗を流した後は、お祖母ちゃんの入院先と、神戸町の配布を廻って、やっと食事。こんなスケジュールだったので、結局今日も昼抜きで、21時にして、今日、二度目の食事と言うことになる。まだ、町内の理事会が無かった分だけ、早い時間と言うことになるけどね。

本日の走行距離、おおよそ170km。

|

« フルハウス? | トップページ | なかなか良いんじゃない? »

コメント

やっぱり気になりますよね~>Schuberth
何よりサンバイザーが羨ましいのです。

でも、でも。
私は頭でっかちで似合わないんですよ~(:_;)
おまけに、あの耳まわりの密着感からして、
きっとインカム入れる隙はないだろうな~と。
何とも残念なのです。

投稿: mani | 2007年10月25日 (木) 14:04

インカムを持ってないから、サイズの見当が判りませんが、厳しいかも ですね。
コレは、ミヒャエルやラルフも愛用のメーカーだし
BMW純正、ドイツ警察とかも使ってるんでしょ?

欧州には、この他に まだまだ、良いメーカーがあっても
日本の規格を通すのに、コストがかかるのでしょうか?
向こうの規格が甘いワケないのに、使えないんですもんね。
厚生省が停めてる、海外の新薬と同じですかね。(コレは違うか)
もっと選択肢が増えてくれることを望みますよねぇ。

投稿: SJ | 2007年10月25日 (木) 16:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何時もに増して:

« フルハウス? | トップページ | なかなか良いんじゃない? »