« 同窓会 | トップページ | 知らぬ間に »

2007年8月13日 (月)

2ヶ月のブランクのあとに

今季、このカテゴリーネタが少なかったが、熱が冷めてるワケではない。(^^ゞ 既に一週間も前に終了してるので、ネタバレどころではないが、JスポーツでWRCの映像を見たので、書き留めておこう。

リザルトデータは、ネットなどでも記載があるので、既に知ってはいるが、やはり、映像を見ると、細かいところが判る。

伝統のフィンランドラリー。昔は1000湖ラリーって言ってたね。 高速のグラベルと、クレストによるジャンプが有名。ただ、あまり飛びすぎるのは、タイヤが路面を捉えているより遅くなるし、着地でのマシンのダメージを考えると宜しくない。

さすがにフィンランド人が強いラリーだし、その強いフィンランド人を2人抱えるフォードが強いのは言うまで無い。この速い二人には、ローブもついてゆけない。

ソレより気になっていたペターのマシンが調子悪かった理由。ニューマシンになって期待してはいたのだけど…。ネットではマシントラブルでレースを中止せざるを得なかったとのことだが、画像を観て納得。ステアリングがどうなっているのか判らないが、あのブレは、半端じゃない。でも、不思議なのは、アトキンソンのマシンは問題が出なかったことだ。

グロンホルムは、フィンランド7勝と、ミッコラの記録に並んだ。今季のことで言うなら、3連勝。逆に言うなら、ローブが3つ落としている。

このあと、来週末の超ハイスピードラリー、ドイツを皮切りに、ターマックラリーが続く。

|

« 同窓会 | トップページ | 知らぬ間に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2ヶ月のブランクのあとに:

« 同窓会 | トップページ | 知らぬ間に »