ヤッパリ商品は「心」
何かと代理店の戦略はあるのだろうが、店主のお店で、お客様に求められる商品と、代理店側の売りたい商品が違うので、お客様にはご迷惑をかけることが多い。
「代理店」が中間に存在する商品の話なので、モチロン、ウチのオリジナルや、手帳の話ではなく、その他の商品のコト。
どうも、この代理店、担当者が代わってから、彼の向いている方向が、ブランドの向上や、お客様の方でないような感触なので、永いこと扱ってる商品ではあるし、モノ自体は良い商品なので、惜しい気もするが、店主のお店のコンセプトから外れる状態が継続されるなら、取り扱いを考えねばならない。店主の思い違いなら良いのだが…。
| 固定リンク
最近のコメント