« シールドの虫 | トップページ | 春季大型出費1号 »

2007年3月 9日 (金)

シャリーンとね

今朝の0時頃から、つい先ほどまで、このブログにコメント、トラックバックが出来ない状況だったが、Niftyによると、

「現在、ココログではコメントスパム・トラックバックスパムによるサーバーの高負荷が発生していることから、海外からのコメント投稿など、地域によりコメント・トラックバックの規制を行わせていただいております。
ご連絡いただいた症状につきましては、上記の影響を受けていると考えられます。
お客様にはご不便をおかけしており、誠に申し訳ございませんが、規制の解除まで今しばらくご様子を見ていただきますようお願いいたします」

とのこと。ご迷惑をおかけしましたが、解除されたようです。というか、その時点で、エラー表示させないような心遣いが欲しかったね、Niftyさん。
ねこさんのコメントへのお返事が遅れて、ゴメンなさい。解除されたので、お返事しています。

さて、今日は昼ごろから、業者が入れ替わり立ち代りで、バタついていた。

Dsc01293c で、こんなものがお店に付いた。

コレで、お買い物時に、「シャリーン」ということも出来るワケだ。
ネット店の方では、「支払い上手」経由で、既に使えるンだけどね。

単独のカードも、提携カードもあるが、多分、この地区の場合は、「ケータイ」での利用が圧倒的なんだろうなぁ。

この地区では、まだまだ、コンビニとか大手チェーン店が中心で、ウチのような小さなお店では、この端末の設置は珍しいようだ。まだ、Edyサイトにはウチの名前が反映されてないケド…。それとも、小さいところは載せないのかなぁ。

実店舗にご来店の折には、一度試してみてね。1110サンなんか、好きそうじゃない?(^^;;

|

« シールドの虫 | トップページ | 春季大型出費1号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャリーンとね:

« シールドの虫 | トップページ | 春季大型出費1号 »