« 忙しい朝 | トップページ | バスケマンガ »

2007年2月 5日 (月)

親指のバランス

Dsc01238c_2 もう2月なので、今更ではあるけれど、冬場の店主の悩みは、右手の親指の付け根のコリだ。

どうやら、グローブの親指の長さが合わないらしく、スロットル操作をする右手だけ、付け根の関節が中途半端に圧迫され、寒さもあってか、この関節がコるようだ。スロットルを開けるため、手首を手前に捻ると、親指の先は、グローブの指の長さに阻まれ、それ以上向こうへは行かないので、関節側へ負担がかかるワケだ。夏場のメッシュの時、中間シーズン用の革製の時もあまり気にならないが、防寒用のこのナイロン系グローブの時に、いつもこうなるから、季節や素材にも由るかも。

店主の指は、他の指に比べて、親指が長いバランスなのかなぁ。グローブ選びの時、中指や、全体のフィット感にあわせると、親指が痞える。

左手や、バイク用ではない手袋の場合は、手前に捻る動作が無いから、気にならないのだけど、右手はスロットルがあるから、手袋を試すときに、ココを一番気にしているのだが、しっくりくるものが少ない。グローブメーカーさん、この悩み解決してやってよ。

|

« 忙しい朝 | トップページ | バスケマンガ »

コメント

あと一週間ですよ新人戦まで^^どうですか?仕上がり具合は?

投稿: あめのちはれ | 2007年2月 6日 (火) 05:48

いやぁもう、ぶっつけ本番ですな、コレは。(^^;;

投稿: SJ | 2007年2月 6日 (火) 14:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親指のバランス:

« 忙しい朝 | トップページ | バスケマンガ »