« あけましたのでおめでたい07 | トップページ | 甘党 »

2007年1月 2日 (火)

今年の走り初めは

元旦の昼下がり、店主は、一旦、お店に寄った後、年末に届いたFree Bas.を、隣町のミニバスケの関係者に渡すべく、スカラベオで移動。

元旦なので、当然といえば当然、町役場へ行ってみても、緊急用に少人数が待機してるのみ。だいたい、この街のミニバスケが、何処で活動してるのかすら知らない店主は、休みが今日しかない旨、また、この冊子をもってきた理由、経緯などを説明し、休み明けに、担当者が出て来た時に渡してもらうことに。

で、ほんの5分ほど停車していて、再始動しようとすると… きゅる…。

またかよ。しかも、元旦から。(^^;;

役所の向かいにある、店主の高校の時の同級生が経営する喫茶店まで押し歩き (ラッキーだよね、こんなところにあるなんて)、最悪、ココでバッテリーを借りようと、30分ほどコーヒーをすすりながら世間話。バッテリーの話をすると、「もちろん」と気安く、車のキーを出してくれたので、じゃぁということで、スカラベオを彼の車の傍に。アレ以来、ケーブルはボックスに用意している。

試しに一度と思い、自力始動を試みると…。きゅるきゅる…ぶおーん。

何だよ!かかるじゃん。

コレって、確かにバッテリー自体の問題もあるとは思うけど、再始動性の問題なのかなぁ。このパターンは、先日とよく似ている。いつもは、店まで行けば、帰るまで再始動することはないし、途中、営業先や喫茶店に寄っても、エンジンをかけるのは、前回切ってから最低でも30分以上経過してからというのが日常だ。このように、機関停止して3分か5分で再始動というのは、稀なパターン。

尤も、先日は、JAF待ちをしている40分くらいの間、再始動しなかったが…。ま、いずれにせよ、次の定休日には、交換するつもりだけどネ。

|

« あけましたのでおめでたい07 | トップページ | 甘党 »

コメント

 sjさん本年もよろしくお願いします!
なんか新たな出会い??わくわくします(笑)
ミニバスバンザイ!!

投稿: あめのちはれ | 2007年1月 2日 (火) 11:19

こちらこそ、よろしくです。
将来のスター選手を育てましょ。

投稿: SJ | 2007年1月 2日 (火) 13:41

ご挨拶が遅れました〜
今年もよろしくお願いします。(^^)

スカラベくん心配ですね。
ウチのも再始動性には不安が残るだけに、成り行きを注視しております(苦笑)。
おたがい大事にしたいバイクですよね。
ではまたっ!

投稿: 単二 | 2007年1月 2日 (火) 14:56

こちらこそ、よろしくお願いいたしますです。
距離数的にも、時期的にも、バッテリー自体の問題もあるでしょうけど
それ以外の要素が無いとは、言い切れませんものね。
定休日がとれるようになってから、キチンとチェックしてみます。

投稿: SJ | 2007年1月 2日 (火) 15:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の走り初めは:

« あけましたのでおめでたい07 | トップページ | 甘党 »