秋のお祭り
スズカでは、まもなく決勝レースが始まるが、秋は各地、いろんなイベントが目白押し。
大垣市では、「十万石祭り」が開催されている。このネーミングは、江戸期の大垣藩主戸田氏の石高から。
中心部の駅前通をパレードする、地元で活動する団体の中に、店主の教えてるミニバスケ少年団も。
店主は、一コーチなので、パレードには参加しないが、出勤までの間に、その中の一部をパチリ。
パレードの途中で、一旦停止し、それぞれのスポーツ少年団のパフォーマンスも。 ミニバスケは、手製のゴールに、ダンクシュート。(^^;
旗持ちのコを撮ってやると、眩しいのか、恥ずかしいのか、はにかんでた。次の練習の時に、プリントして持って行かせるね。ココでは、プライバシーの観点から、ボカシを入れてみました。
このあと、いつもなら、ハーレーのクラブが、交通安全の旗を持ってパレードなのだが、今年はやるのかな?ソレを見てると仕事に遅れちゃうので、待ってられないケド…。
| 固定リンク
コメント