cool(カッコイイ) なビズ
ニュース番組を見てると、すごく気になるのが、政治家の「クールビズ」なるスタイル。
確かに、アジアの夏は湿度も高く、不快指数の高い地域だが、世の中、TPOというものがあるハズだ。
政治家の仕事内容は詳しく知らないが、決して外回りの営業職とか、運送業とか、肉体労働のような、直射日光なり、鉄鋼炉の傍のような環境にあるわけじゃない。胸板が薄いか、デップリ太ってるかで、顔がデカイ、アジア人独特の体型で、タダでさえ、センスを要求されるノータイカジュアルを着こなそうなんて…。見るも無残なスタイル。アレではカジュアルじゃなく、だらしないだけだよ。ノータイでも、もっとましな着こなしがあるでしょ。
このところ、北朝鮮の問題もあり、海外要人の来日を報じているが、あんな格好の政治家はいない。来日した相手が キチンとタイドアップしてるのに、日本の政治家がノータイでシャツの胸をはだけて対応するなんぞ、失礼でしょ。常識を疑われるよ。だいたい、giaccaを脱いだcamicia姿というのは、昔よく見かけたステテコ姿のオヤジと同じ意味だから。カミーチャ(シャツ)は肌着だからね、欧米じゃ。
自分が涼しいなんて、わがまま言わずに、「相手に、如何に涼しげに見せるか」が重要だと思うのだけど…。相手への気遣い、思いやりに欠けるんだよね。保身だけが目的の人が多いから。
涼しげに見える着こなしで、キチンとタイドアップし、ダブルカフスのシャツを着て欲しいものだ。ダブルカフスのシャツには、カフリンクスをネ。宣伝の記事になっちゃった。(^^;;
クールなビズで行きましょうよ、エレガントなオトナとしては。今日は暑いけどね。
記事と関係ないけど、今日はパリ祭だったね。ZIDANEの件はどうなったんだろ?
| 固定リンク
コメント