« 穴が無い? | トップページ | 種入りペン »

2006年6月 2日 (金)

駐車、駐輪状況

昨日から、駐禁が厳しくなり、監視員による取締りという形になった。

岐阜市では、柳ケ瀬地区を中心に、中署管轄で取締りを行うということらしい。

店主のお店の前は、以前、パーキングメーターがあったが、駅前再開発に関連し、道路幅の調整、電線などの地下移設なども絡んでいて、現在撤去されている。

実店舗へおいでのお客様は、店舗隣に、このビルのタワーパーキングがありますが、タワー型だけに、収納サイズに限界があります。5.05x1.85x2.05m、1.85t未満のクルマに限ります。メルツェデスだと、C、Eクラスは入りますが、Sは入りません。また、ハイルーフ台数には限りがあり、ココに入らなかったお車は、向かいに建設中の43階建ての隣の、市営駐車場をご利用下さい。お店では、5000円以上お買い上げのお客様には、駐車チケットを出しています。

駐車場はそういう具合だが、二輪の場合は、お店の前、2m程度の幅で、公開空地として、ビルの敷地なので、駐輪は出来ますよ。台数としては、スカラベオクラスで3台程度かな。上のホテルにお泊りの場合は、前述の市営駐車場併設の駐輪場をお勧めしますけど…。

|

« 穴が無い? | トップページ | 種入りペン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駐車、駐輪状況:

» 駐車違反の罰金を取り戻す方法がたった一つだけあります。それを知りたい方は他にいませんか? [駐車違反に保険があることを知っていましたか?]
はじめまして!似たような記事を書いておられましたので、トラックバックさせて頂きました。実は秘密の方法があるんです!駐車違反の罰金を全額保障!何度でもOK!! [続きを読む]

受信: 2006年6月 7日 (水) 10:16

» 違法駐車!民間委託、駐車監視員制度 [自動車]
駐車五分でも簡単にキップを切られ、反則金を納めなければならない駐車監視員制度!厳しいですね。そんなもしもの時の為にこんなものがあります! [続きを読む]

受信: 2006年6月18日 (日) 17:16

« 穴が無い? | トップページ | 種入りペン »