« 葉巻の追加 | トップページ | 後を走っても快適 »

2006年4月16日 (日)

楽しみな番組

TBS放映の「世界遺産」は、店主も毎週楽しみにしてる番組だ。

店主が、古くからのSONYファンという部分もあろうが、あの手の映像番組が数ある中、機器による美しさ以上に、絵的な構成力というか、映像センスは、他に類を見ないと思う。

NHKにはNHKらしい映像の撮り方があるし、各テレビ局、各番組ごとに、担当者が違うからだろうが、センスの差を感じる。

番組中、使われているBGMも、店主の音楽センスと一致し、かかっている曲のほとんどを知っているし、大半をアルバムの状態で所有しているのも、安心してその世界に没入できる要因かもしれない。Dead can danceの「a passage in time」が よく使われてる。

ナレーターが何人か代わったが、ちょっと、オダギリジョーには、まだ慣れないけど…。今は、10周年記念で、「ベストオブ世界遺産」を、高倉健のナレーションで放映しているが、彼のナレーションも独特だね。

毎週日曜夜は、店主にとって、この番組を見、世俗的世界から離れ、一週間の嫌なことを忘れられる大切な時間のようだ。

|

« 葉巻の追加 | トップページ | 後を走っても快適 »

コメント

私もその番組は好きです、必ず観
るって訳じゃないですけどね。
私に場合、心を癒す環境映像的な
感覚でぼんやり眺めてるだけなん
で、番組に対して偉そうなコメン
トは出来ません。
ただ、歴代ナレーターで私が一番
気に入ってるのは初代の緒方直人
で、次に今のオダギリジョーです。

投稿: 1110 | 2006年4月16日 (日) 22:54

今時の撮影機器の素晴らしさは、どこも同じなんだけど
この番組は、アングルも含め、絵的な完成度の高さですね。
番組中でかかってる曲、うちの店で聞いたことあるでしょ?

投稿: SJ | 2006年4月17日 (月) 20:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽しみな番組:

« 葉巻の追加 | トップページ | 後を走っても快適 »