現代史のヒーロー
今週から、22時からと、45分遅れての放送となった、NHKの「その時 歴史が動いた」。
この番組、店主は好きなようで、毎週欠かさずとはいえないが、よく観ている。
5日放送分は、白洲次郎のお話。店主にとっては、昔から、憧れの人の一人で、見逃すわけには行かなかったようだ。現代史の中で、最高に"カッコイイ"日本のオトコとは、彼のことを指すと信じている。
まぁ、恵まれた家、環境というのはあるが、ファッション的にも、感覚的にも、その生き様も、時代の最先端をいっていた。彼のようなヒーローが、今は必要なのかもね。
しかし、この番組、採り上げる話が、何時もタイムリーだと思う。現在のいろんなことに対する皮肉っぽさを、採り上げる話から感じる。ただ、そのヒーローや偉人の話を、自分の事を言ってると勘違いした変人もいるようだが。貴方に其の部分がナイから、採り上げて皮肉ってるんだよ!
| 固定リンク
コメント