« またまた… | トップページ | サイボーグの時代 »

2006年4月24日 (月)

Bravissimo! Michael

昨日のサンマリノは、ネタバレだけど、凄いレースだった。

1周目からセイフティカーが入り、ホンダチームのピットトラブルも相次ぎ、波乱のレースとなる。

セナを抜いたポールポジション記録したシューマッハ。そのセナが旅立ったサンマリノ。フェッラーリにとっては母国GPでもあり、昨年、フェルナンドを抜くことが出来なかった、彼にとっては、因縁のサーキットでもある。

特に後半。ルノーチームとフェッラーリチームの給油タイミングなども絡み、シューマッハは、絶対に譲れないトップの座を、アロンソの追い上げから守り抜き、ポールトゥウィン。ほとんど、レースの半分にも及ぶテールトゥノーズを、冷静に正確なドライビングをキープできたミヒャエルの精神力はスゴイ。これぞドライバーの鏡。プロのなせる業だ。マシンやタイヤ、技術がどうこう云うレベルの話ではない。アレは精神力の戦いだった。あんなシーンでは、つい、熱くなってしまい、ミスをしかねない。それを、あの長丁場、己を律することの出来る彼には、感動をおぼえないワケにはいかない。確かにBSタイヤは良かったけど…。

そんな精神力のかけらでも、ウチの店主に欲しいところだ。爪の垢でも煎じさせて下さい。

|

« またまた… | トップページ | サイボーグの時代 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Bravissimo! Michael:

« またまた… | トップページ | サイボーグの時代 »