スウェディッシュ初日
日本も寒さがぶり返してきたが、氷点下の極寒の地で行われている、スウェディッシュ初日、ソルベルグは、最初のステージで、何と、左ドライブシャフトを破損。大きく出遅れてしまった。
ローブも、ボンネットが開くトラブルで、若干遅れ、グロンホルムがトップ。ローブ2位、ガリと続く。アトキンソンも、クラッシュによるステアリングトラブルで、タイムロス、26位だ。
ソルベルグのトラブルは、今期投入された新型に起因するものではないらしいが、21位からの挽回は、余程の頑張りが必要かもしれない。
店主は、今日、帰ってから、WRC4と、リチャードバーンズラリーのスウェディッシュをプレイしながら、応援したいと考えているようだ。
| 固定リンク
コメント
大波乱ですね。
ラリーはこうでなくっちゃ・・・・
あしたがたのしみです。
投稿: ねこ | 2006年2月 4日 (土) 21:15
面白そうですねぇ…。
少し見てみたいんですけど、テレビで放送してるんですか?
投稿: ナカムラ | 2006年2月 5日 (日) 08:45
>ねこさん
このポジションから、ソルベルグの追い上げが楽しみですね。
どんなレースも、最後まで判らないから面白いです。
>ナカムラさん
CSとかBSとかでしか放映してないと思います。
F1みたいに、地上波でも放映されれば、認知度も上がるだろうに。
投稿: SJ | 2006年2月 5日 (日) 15:28