力尽きて…
先日、コケそうになって、接触寸前だったなんて、いたるさんのBBSに投稿したばかりなのに、あの時の筋肉痛のせいか、ついに…。(涙)
昨夜は、高校時代の同窓生の集まりがあり、店主の家の近所で飲み食いしてたので、店を閉めてから遅れて合流し、しばらく談笑。23時前という、この手の飲み会にしては、早いお開きとなった。
そこから家まで数100メートル。昨晩は、冷え込みが厳しかったので、交差点の路面が凍結していて、フロントタイヤがツルっと…。腕でも足でも支えきれず、その場で転倒。 もちろん、走るというより、ほとんど微速で移動していただけなので、立ちゴケに近い状態だ。
被害状態としては、レッグガードに付いている整風フィンが大破。バックミラーのヘコみと傷。ブレーキレバーの端の擦り傷。ハンドガードとウィンカーの間の部分の傷(写真だと写りこみの光が傷に見えるが、角の部分を少し擦った程度)。フットボード下の傷といった感じで、意外に大きなパーツは無傷だった。 整風フィンの周りやマフラーガード等は、すごく心配になったが、傷一つ無い。
傷の入ったパーツは、全部取り替えたいところだが、とりあえず、整風フィンと、バックミラーのパーツ注文を依頼した。でも、年明けだろうなぁ。あぁぁ、正月だというのに、スカラベオさん、ごめんなさいね。
| 固定リンク
コメント
あうあう、お見舞い申し上げます。
で、SJさんにお怪我は?
路面凍結、甘く見てはダメですね。
早くパーツが届くよう祈ってます。ううう:~-(
投稿: SCARABEO | 2005年12月28日 (水) 15:23
ありがとうございます。ご心配おかけします。
路面とボディの間に足を挟みましたが、問題ないです。
そのおかげで、ボディの擦り傷が一つでも減ったのかと思ってます。
投稿: SJ | 2005年12月28日 (水) 15:29
あたたた・・・痛々しいですね・・・。
でも大事に至らず、よかったです。
足の具合はいかがですか?
痛みが後からくることもあるので、どうかお大事になさってください。
投稿: ナカムラ | 2005年12月28日 (水) 16:32
皆さんにご心配おかけしました。
私、昔から、スキーなんかで捻ったりして
周りが「折れてるんじゃない?」と心配しても
何でもないことが多いんですよ。
体の柔軟性には自信があります。
って、過信してちゃダメですけど。
投稿: SJ | 2005年12月28日 (水) 17:19
うっうっうっ・・・・
カワイそうなスカラベオ・・
でも怪我が比較的軽そうなのが不幸中の幸いですね。
路面凍結じゃぁニッチもサッチも行かなかったでしょうね。
投稿: BIG T | 2005年12月29日 (木) 00:22
凍結路面を通らざるを得なかったとはいえ
愛しいスカラベオをキズモノにした責任を感じ
ひたすら謝る毎日です。m(__)m
ずーっと、コンクールコンディションだったのに。
ゴメンなさい、ホントにゴメンなさい。
投稿: SJ | 2005年12月29日 (木) 14:52