« 祝 1000km ! | トップページ | 今年の鈴鹿は雨? »

2005年10月 6日 (木)

点検後フィーリング

昨日は雨の中、1000km点検に、購入店のある、高蔵寺まで出かけた。点検後、大須のお店から、仕事の相談に呼び出され、出向いてみたが、お店を発見できず、ラシックに勤める知人の用事を済ませて、名古屋を後にした。というのも、19時から、地元町内の理事会があったからだ。晴れてれば、さほどでもないかもしれないが、カッパを着て、雨中を130kmにわたり走るのは、結構ストレスだったようだ。店主は、疲れたのか、昨晩はぐっすり眠ったようだ。

今朝は、初めて、全力ダッシュを試みてみた。クォーンと唸るエンジンは、エヴァの叫びのようで、(^^;; 命の息吹を感じる。エンジンの唸りというより、生命体のようだ。さすがに、評価されるエンジンだけに、速い。そりゃぁ、かきまわして乗るバイクとは違うが、中間加速も悪くない。通勤に使う道路では、市街地とトランスポートのバイパスだけなので、ハイスピードコーナリングを試していないから、今後、試してみたいと思う。ブレーキは、連動式に関しての賛否意見もあると思うが、通常走行では何ら問題ないと思われる。サスも程よく動くし、やっぱり、いいスクーターだと再認識した。

|

« 祝 1000km ! | トップページ | 今年の鈴鹿は雨? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 点検後フィーリング:

« 祝 1000km ! | トップページ | 今年の鈴鹿は雨? »