休日の道路事情
土日とか休日になると、とたんに道が混む。休日仕事の、ヤクザな稼業の店主は、休日は通常通りの勤務だ(当然)。今朝も、通勤時、バイパスを走行中、坂の上から前方の坂の下を見ると、まるで大名行列のように、ゆっくりと車列が流れている。あの時間から、今日が最終日の愛知万博に出かけるのか、違うのか、平日とは全く別モノの、クルマの流れだ。赤信号で一番前に出てみると、青に変わっても、それからギアをいれ、ゆっくりスタートしている。後に並んだ車も、前走車が5mくらい進んでからギアをローに入れるような動きだ。携帯電話でメールやってる おねーちゃんドライバーもいたけど… (捕まるよ)。
どうやら、この緩慢な流れに諦めを感じていると思われる。こうした感覚が、渋滞を生むんだろうなぁ。
更に、バイパスから街中に入ると、コマーシャルの合間に本放送を流しているテレビ番組のような、DVDやHDレコーダーでCMカットをしたくなる程の、信号の多さには閉口する。トロトロ、ノロノロ走ってると、気温は下がってきたのに、オーバーヒートしちゃうよ、Quaserエンジン。
| 固定リンク
コメント