店主の趣味?
店主の店の面白さには、その品揃えにもある。本来は、革手帳のメーカー直営からののれんわけなので、手帳、革小物の膨大な在庫もあり、一般的な牛革だけでなく、特殊皮革のウェイトの高さも特色だ。カバンは、メンズウェイトが高いが、ポーチからブリーフケース、トラベル用、また、カジュアル部門でもユニークなものが揃っている。オリジナルブランドの、デザイン、企画をしているだけに、素材やつくりに関する知識は、単なる販売店の域を出ている。
そういったメイン商材以外にも、文具、リストウォッチ、ライター、喫煙具、アクセサリーと、幅広くラインナップしているが、一つずつにこだわった商品構成なので、一般の雑貨屋さんとは、アイテムは同じでも、一線を画している。この辺りも、店主のこだわりだ。
ただ、ここからが、この店の面白い(ヘンな?)ところで、上記商品とは匂いもまったく別のオモチャも、かなりの量で取り揃えている。先日も、卓上のビリヤードゲームとか、パズル、革のオセロとか、ワケの判らない電飾のキーホルダーとか入荷してるし、海外の面白いモノを集めて、なんだか判らない状態になってきている。こういうヘンなところが受けてるのか、宝探しのようにやってくるお客様もいるようだ。店主は、「オトナの遊び心だ」と言ってはいるが、あんたの目は、"子供の目"になってるよ。
| 固定リンク
コメント